建築工事

更地の建築予定地に木の杭と貫板で囲まれた枠が設置され、建物の輪郭を示す紐が張られている様子。
建築工事 · 2025/04/25
こんにちは。今回は新しいお家づくりの第一歩をご紹介します。 更地だった土地に、気の杭と貫板(ぬきいた)が設置され、建物の位置を示す紐が張られています。 この作業は「遣り方(やりかた)」と呼ばれ、建物を正しい位置と高さで建てるための基準となる、とても大切な工程です。

造作物置
建築工事 · 2024/11/04
造作物置の建築過程です。

各種小物取付/澄川住宅
建築工事 · 2024/03/14
タオル掛け、紙巻器、壁掛けTVなどの取付作業です。

ロールスクリーン取付/澄川住宅
建築工事 · 2024/02/10
ロールスクリーンの設置状況。

高所清掃/澄川住宅
建築工事 · 2024/02/07
ここのところ降雪が落ち着いているので、作業に来やすい状況です。 脚立等で届かない箇所の清掃です。 専用の梯子等が必要なため、 最後にいよいよといった感じです。

清掃/澄川住宅
建築工事 · 2024/01/19
人の出入りが少なくなり、管理できる状態になったため、養生の撤去及び清掃をいたします。

雪かき/澄川住宅
建築工事 · 2024/01/17
うわあ。。。

雪かき/澄川住宅

洗面化粧台/澄川住宅
建築工事 · 2024/01/10
納期が掛かっていた洗面台が入荷となったので、荷受けをいたしました。 勝手に置いて行ってもらうことも可能ですが、各所仕上がっており、慎重に搬入する必要があるため、時間を合わせて対応いたしました。

雪かき/澄川住宅
建築工事 · 2024/01/08
昨日今日と、 まとまった降雪があった市内。

さらに表示する